技術士(Professional Engineer:PE)が技術アドバイザーとして、皆様を力強く応援します!!
●アドバイザー技術士 プロフィール
増田 武司 (ますだ たけし)
≫アドバイザ一覧
合理化計画と工場診断
技術部門: 選択科目 |
経営工学:工場管理 |
|
専門事項 |
合理化計画と工場診断
|
技術士登録 |
文部科学省登録番号 第 8751号 (1973年2月登録)
|
他資格 |
厚生労働省 労働安全コンサルタント(機械462)
|
事務所 |
増田技術士事務所
|
経歴 |
1953〜1989 株式会社 ダイへン勤務
1989〜1998 東京ダイヘン株式会社、ダイヘンスタッド株式会社の取締役
及び常務取締役として在任
1998〜 増田技術士事務所 所長
現在に至る。
|
実績 |
生産方式の合理化計画と工場診断、社員教育
ISO−9001、14001 認証取得指導
労働安全に関するコンサルタント業務
アイディアの商品化指導と生産システムの構築
以上を専門事項として、中小企業約70社を今日までに指導。
株式会社ダイヘン在籍中に関連技術として取得した、金属溶接、異形鉄筋加工、冷間鍛圧加工、自動生産システムについての経験を有している。
また労働安全システムの項築(災害防止)については豊富な経験を有している(日本労働安全衛生コンサルタント会功績賞受賞)。
|
ひとこと |
貴社のお役に立つことを信条としています。
|
公益社団法人日本技術士会近畿本部 登録活動グループ 近畿PE技術相談室
|